⭐鶏むね肉で万能しっとり鶏ハム⭐

moananae
moananae @cook_40093579

簡単に出来る鶏むね肉のしっとり鶏ハムです。サラダにのせても、パンに挟んで食べても、ピザの具でもいろいろ活躍します!

このレシピの生い立ち
鶏むね肉を美味しく食べれないかと思い、作ってみました。子供も大好きです。

⭐鶏むね肉で万能しっとり鶏ハム⭐

簡単に出来る鶏むね肉のしっとり鶏ハムです。サラダにのせても、パンに挟んで食べても、ピザの具でもいろいろ活躍します!

このレシピの生い立ち
鶏むね肉を美味しく食べれないかと思い、作ってみました。子供も大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね肉 1枚
  2. はちみつ 小さじ1
  3. 岩塩(ピンクソルト) 適量
  4. ブラックペッパー 適量
  5. お好みのハーブ(ローズマリー、タイムなど) 適量
  6. AJINOMOTOオリーブオイルエクストラバージン ひとかけ

作り方

  1. 1

    ジップロックなどに鶏むね肉を入れ、はちみつ、岩塩、ブラックペッパーを入れて閉じたら、全体に行き渡るように揉みこんでおく。

  2. 2

    お好みでハーブを入れる。入れなくてもOK。

  3. 3

    冷蔵庫で一晩くらいおく。できたら、1度ひっくり返すと良い。

  4. 4

    鶏むね肉を取り出して水洗いし、水をはったボウルに入れてしばらく(約15分くらい)塩抜きをする。

  5. 5

    たっぷりの水を沸騰させた鍋で、塩抜きした鶏むね肉を5分くらい茹でる。その後は火を止めて、ふたをして冷めるまで放置。

  6. 6

    冷めたら、取り出してお好みの厚さにカットして鶏ハムの完成。ピザの具にも○
    レシピID:19587480

  7. 7

    2016/2/26『ピザの具』人気検索でトップ10入りしました。
    皆様に感謝です⭐

  8. 8

    マジックソルトを振りかけて揉みこんで一晩置いたものでも。塩気が少ないので、岩塩も一緒に。
    マヨネーズかけて食べても○

  9. 9

    AJINOMOTOオリーブオイルエクストラバージンをひとかけして、お好みでブラックペッパー、岩塩を振りかけても○

  10. 10

    サラダにのせて、お好きなドレッシングで食べても○

コツ・ポイント

簡単にジップロックなどに漬け込んでおくだけなので、便利です。鶏皮は取っても付いたままでもどちらでもOK!
はちみつ無しでも作れます。クレイジーソルトで簡単に漬け込むのもお好みで。
オーブンでも出来ますが、この方法が一番時短でオススメです○

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
moananae
moananae @cook_40093579
に公開
料理がだんだん楽しくなってきたので、皆さんのお役に立てたらなぁと思います⭐できるだけ簡単かつ本格的に作りたいです。そして、余りがちないろんな調味料も活用させたいです!特にお菓子作りが好きです♪随時、レシピ更新することもあるので最新を見てください。
もっと読む

似たレシピ