コタツで手搾り生みかんジュース!簡単本格

いしずえ
いしずえ @cook_40086075

今年の冬はコタツでみかんアートな手絞り生みかんジュースをとうぞ!寒いと尚美味しいです。作ってる所は決して覗かないで下さい
このレシピの生い立ち
会社の同僚が子供の頃やってたコタツでみかんアートの裏ワザを教えてもらいました!

コタツで手搾り生みかんジュース!簡単本格

今年の冬はコタツでみかんアートな手絞り生みかんジュースをとうぞ!寒いと尚美味しいです。作ってる所は決して覗かないで下さい
このレシピの生い立ち
会社の同僚が子供の頃やってたコタツでみかんアートの裏ワザを教えてもらいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 以下みかん系ならなんでも
  2. みかん 1個
  3. 又はポンカン 1個
  4. 又はデコポン 1個
  5. 又はオレンジ 1個
  6. 又はグレープフルーツ 1個

作り方

  1. 1

    みかんのヘタのついた上部を取り外して中の身を取り出し器にします。皮は爪でくるっと跡をつけて、何周かすると簡単に取れます。

  2. 2

    取り出したみかんの身をひたすら手で潰して、皮の器の中に入れます。かなり手もテーブルも汚れますがお母さん怒らないでね^ ^

  3. 3

    みかんの身を全部絞りおえたら完成です!

コツ・ポイント

・潰したときにみかんの身を入れると、つぶつぶオレンジに!
・みかんの皮の白いシブの部分が気になる方は器を裏返してもオッケー

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いしずえ
いしずえ @cook_40086075
に公開
酒の肴、子供向けの料理を作ってます!ピタゴラスイッチみたいに目玉焼きを作るレシピを作るのが夢です。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ