ワンタンスープ。

鈴佳。
鈴佳。 @cook_40056329

練って包んでスープに入れるだけ♪
このレシピの生い立ち
知人からシュウマイの作り方を教わったのですが、蒸すのが面倒いなーと思ってワンタンにしてみました。
それ以来定番です♪

ワンタンスープ。

練って包んでスープに入れるだけ♪
このレシピの生い立ち
知人からシュウマイの作り方を教わったのですが、蒸すのが面倒いなーと思ってワンタンにしてみました。
それ以来定番です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ワンタンの材料
  2. ワンタンの皮 30枚
  3. しょうが(チューブ) 約6cm
  4. ごま 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1/2
  6. 塩コショウ 少々
  7. 中華だし 小さじ1/2
  8. 玉ねぎ 1/2
  9. 豚ひき肉 200g
  10. 中華スープの材料
  11. 600cc
  12. 味覇 25g
  13. 醤油 大さじ1/2
  14. ごま 小さじ1/2
  15. 塩コショウ 少々
  16. ネギ 15cm程
  17. 乾燥ワカメ 適量

作り方

  1. 1

    材料を全て入れる。

  2. 2

    こねこね。

  3. 3

    ワンタンの皮と水を用意する。

  4. 4

    ワンタンの皮の真ん中に種を乗せ、種の周りに水を付けて三角にくっつける。

  5. 5

    こんな感じ。

  6. 6

    中華スープをつくる。
    水を沸かし、味覇、醤油を入れネギを入れ、塩コショウで味を整える。

  7. 7

    ワンタンを入れ浮いてきたら乾燥ワカメを入れ出来上がり♪

  8. 8

    一度に食べられないワンタンは冷凍保存して下さい♪

コツ・ポイント

具を入れすぎるとワンタンが破れちゃうので気をつけてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴佳。
鈴佳。 @cook_40056329
に公開
得意じゃないけど、嫌いじゃない。で楽しく料理をしています♪
もっと読む

似たレシピ