◆シャキシャキ白菜のやみつきキムチ汁♪◆

★結衣★ @cook_40054959
野菜たっぷり♪具だくさんのキムチ汁です。
寒い季節に心も身体もポッカポカになりますよ~ヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
キムチ汁が食べたいと娘たちが言うので、冷蔵庫にあった食材で適当に作ってみました。
なんとなく炒めたニンニク&豚肉がいい感じに♡
野菜たっぷりで食べごたえのある美味しいキムチ汁が出来上がりました !o(⌒囗⌒)oΨ
◆シャキシャキ白菜のやみつきキムチ汁♪◆
野菜たっぷり♪具だくさんのキムチ汁です。
寒い季節に心も身体もポッカポカになりますよ~ヽ(=´▽`=)ノ
このレシピの生い立ち
キムチ汁が食べたいと娘たちが言うので、冷蔵庫にあった食材で適当に作ってみました。
なんとなく炒めたニンニク&豚肉がいい感じに♡
野菜たっぷりで食べごたえのある美味しいキムチ汁が出来上がりました !o(⌒囗⌒)oΨ
作り方
- 1
人参・大根は短冊切りにする。
しめじは石突きを取り除いてほぐす。
油揚げは半分に切って細切りにする。 - 2
白菜は茎と葉に分け、それぞれ縦半分・2㎝位の幅に切っておく。
豚肉は一口大に切る。 - 3
鍋にサラダ油を熱し(弱火)にんにくを炒める。
いい香りがしてきたら火を中火にし、豚肉を炒める。 - 4
こんがり焼き色が付いたら白菜の葉以外の野菜等全てを加える。しんなりするまで炒める。
- 5
水・いりこだしを加え、コトコト煮る。
野菜に火が通ったら味噌・キムチの素を加える。 - 6
最後に白菜の葉を加え、ひと煮立ちしたら出来上がり♪
器に盛ってねぎをかけてお召し上がりください。
コツ・ポイント
にんにくと豚肉を一緒に炒めるのがポイント!いいおダシが出ます。
白菜は茎と葉を分けて別々に加えること。葉を加えたらあまり煮込まないようにしましょう。
お好みでキムチの素の量を加減してくださいね~♪ヽ(=´▽`=)ノ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19588861