*なす小松菜もやしのナムル*

yamabuki1 @wisteria79misa
レンジで加熱するとなすが色鮮やかに!冷蔵庫のあり合わせで作ったナムルです。♪♪♪
このレシピの生い立ち
お弁当用のナムルを今までになかった組み合わせで作ってみようと。
*なす小松菜もやしのナムル*
レンジで加熱するとなすが色鮮やかに!冷蔵庫のあり合わせで作ったナムルです。♪♪♪
このレシピの生い立ち
お弁当用のナムルを今までになかった組み合わせで作ってみようと。
作り方
- 1
なすは乱切りにして水につけてアクをぬく。600wのレンジて2分かけて冷ます。
- 2
小松菜は3cmぐらいの長さに切りレンジで1分半かけ、水につけて冷ましてから水気を絞る。
- 3
もやしはレンジで1分かけて冷ます。
- 4
ボールになす、小松菜、もやしを入れ、ダシダ、ごま油、白ごまを加えてよく混ぜて出来上がり。
似たレシピ
-
レンチン♪チンゲンサイともやしのナムル レンチン♪チンゲンサイともやしのナムル
チンゲンサイは炒めものに使いがちですが、簡単なナムルにしてもオススメですよ( ^ω^ )レンチンで超簡単に♪ sunny*29 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19589608