*なす小松菜もやしのナムル*

yamabuki1
yamabuki1 @wisteria79misa

レンジで加熱するとなすが色鮮やかに!冷蔵庫のあり合わせで作ったナムルです。♪♪♪
このレシピの生い立ち
お弁当用のナムルを今までになかった組み合わせで作ってみようと。

*なす小松菜もやしのナムル*

レンジで加熱するとなすが色鮮やかに!冷蔵庫のあり合わせで作ったナムルです。♪♪♪
このレシピの生い立ち
お弁当用のナムルを今までになかった組み合わせで作ってみようと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 1本
  2. 小松菜 2株
  3. もやし 1/3袋
  4. ダシダ 小さじ1
  5. ごま 小さじ1/2
  6. 白ごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    なすは乱切りにして水につけてアクをぬく。600wのレンジて2分かけて冷ます。

  2. 2

    小松菜は3cmぐらいの長さに切りレンジで1分半かけ、水につけて冷ましてから水気を絞る。

  3. 3

    もやしはレンジで1分かけて冷ます。

  4. 4

    ボールになす、小松菜、もやしを入れ、ダシダ、ごま油、白ごまを加えてよく混ぜて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yamabuki1
yamabuki1 @wisteria79misa
に公開
おいしいものが食べたくて新しいメニューにチャレンジ!!! でも、”創作料理は向かないから止めておいたほうがいいよ”と息子が・・・ というわけで、みなさまのレシピを参考に作らせていただきます。2010.8.9『伊藤園 のアイデアレシピコンテスト』で「*ヘルシー野菜ジュースジュレ*」を江上栄子先生に選んでいただきました。https://cookpad.wasmer.app/pr/contest/index/254
もっと読む

似たレシピ