まさヤンの葱卵焼きチヂミ風
牧石ねぎを使った 簡単レシピ!
このレシピの生い立ち
葱農家をしていて いつも脇役の葱を沢山使って欲しくて考えたレシピです。
作り方
- 1
だし(中華だし)をつくって冷やしておきます。
- 2
葱をフライパンの長さに合わせて切ります。
この時残りの葱はタレに使います。 - 3
ニンニクをみじん切り 残りの葱を小口切りにして、付属のタレと混ぜておく。
- 4
だし 卵を混ぜて、鶏ミンチを加える。
(この時ミンチをよくほぐしておく)
チヂミの粉を一袋入れて混ぜる。 - 5
フライパンにごま油を大さじ2を入れて、小麦粉をまぶした葱を並べる。
- 6
葱を崩さないように生地を入れる。
弱火で6分火にかける。 - 7
お皿を使って裏返す!
- 8
フライパンにごま油(大さじ2)を入れて裏側も弱火で焼く。
ふたをして8分ぐらい。
こんがり焼き色が付いたらできあがり♪ - 9
一口サイズに切って盛り付けて完成♪
タレにつけて食べてみてください。
ビールがすすみますよ(^o^)
コツ・ポイント
安く!簡単!手早く作れる♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19590038