【生姜チューブ】豚の生姜焼き

noteforMe◇
noteforMe◇ @cook_40148497

片栗粉ではなく小麦粉のとろみなので冷めてもあまり水っぽくならん。
このレシピの生い立ち
メモ

【生姜チューブ】豚の生姜焼き

片栗粉ではなく小麦粉のとろみなので冷めてもあまり水っぽくならん。
このレシピの生い立ち
メモ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(小間切れでも何でもok) 200g
  2. 牛乳(なければ酒) 大さじ2.5
  3. ∟ 塩コショウ 各ひとつまみ
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 薄力粉 小さじ1.5
  6. ☆砂糖 小さじ1
  7. ☆しょうがチューブ 小さじ2
  8. ☆みりん 大さじ1
  9. ☆醤油 大さじ1.5
  10. 大さじ2

作り方

  1. 1

    火をつけてないフライパン(油ひかずにok)に豚肉/牛乳/塩コショウを入れ、よく混ぜて馴染ませ放置しておく。

  2. 2

    その間に玉ねぎは繊維を断つ向きで7mm程にスライスし、フライパンに入れる。

  3. 3

    油(分量外。小さじ1ほど)を加え、中火で炒める

  4. 4

    具材に火が通ったら"必ず火を止めて"、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。

  5. 5

    火を止めた状態のまま☆を加えてよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    均一によく混ざったら火をつけて2分、いい感じの水分量になるまで炒める(中火)

  7. 7

    (最後にタレの味見をして薄ければ少しずつ醤油や生姜などを足してみて)

コツ・ポイント

"火を止める"ところは必ず守って

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noteforMe◇
noteforMe◇ @cook_40148497
に公開
音楽と服とご飯がスキ。自分用メモとして。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ