☆牛蒡とこんにゃくの煮物☆

★★★つくれぽ200件 話題入りレシピ★★★
材料2つなのにとっても美味しい♪
ほっこり懐かしい味の煮物*
お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
よく作る煮物。
材料二つでお手軽なのでレシピに残しました。
☆牛蒡とこんにゃくの煮物☆
★★★つくれぽ200件 話題入りレシピ★★★
材料2つなのにとっても美味しい♪
ほっこり懐かしい味の煮物*
お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
よく作る煮物。
材料二つでお手軽なのでレシピに残しました。
作り方
- 1
牛蒡は皮をむき
一口大の乱切りにし、さっと水にさらす♪ - 2
こんにゃくは両面に隠し包丁を入れ、
スプーンで一口大にちぎり、あく抜きをしておく♪ - 3
鍋にサラダ油を中火で熱し、牛蒡を炒め
さらにこんにゃくも加えて炒める♪ - 4
全体に油がまわり
炒まったら、
●を加えて混ぜ
弱めの中火にして
20分〜25分
煮汁が少なくなるまで落し蓋をして煮る♪ - 5
一度冷まして味を染み込ませたら♪
出来上がり*
- 6
2024年9月28日
レシピ本新刊【☆栄養士のれしぴ☆の一生使える副菜150】(扶桑社)発売します。絶賛予約受付中です! - 7
最新の投稿はInstagram(インスタ)にて
【eiyoushino_recipe】ぜひフォローよろしくお願いします♪ - 8
152品掲載!
【クックパッド
☆栄養士のれしぴ☆の極みうちゴハン】(宝島社)好評発売中♪
(P.36に掲載してます) - 9
☆栄養士のれしぴ☆
BEST100
殿堂入りレシピ
全て掲載のレシピ本
好評発売中♪ - 10
レシピ本第一弾
好評発売中♪ - 11
レシピ本第二弾
好評発売中♪ - 12
レシピ本第三弾
好評発売中♪ - 13
冷凍つくりおき
電子書籍好評発売中♪
コツ・ポイント
☆下処理をしっかりすること
●牛蒡の皮はたわしや、くしゃくしゃにしたアルミホイルなどで軽くこすり、土や汚れを落とす程度。
水にさらす際はさっとで
●こんにゃくのあく抜きは、ちぎったこんにゃくを塩もみし、熱湯で2〜3分茹でざるに上げる
似たレシピ
-
-
-
-
-
【作り置き】具だくさん!ひじきの煮物 【作り置き】具だくさん!ひじきの煮物
話題入り感謝☆つくれぽ40件☆ほっこりする昔ながらの常備菜です。弁当のおかずや副菜にも!冷凍保存もOKです◎ sachi825 -
-
その他のレシピ