豪快&簡単!殻ごと帆立貝DEアヒージョ♪

ラスクおじさん♪
ラスクおじさん♪ @cook_40094433

貝殻付きのまま帆立貝をニンニクと鷹の爪入りオイルに放り込むだけの豪快アヒージョ♪簡単だけどめっちゃ美味しい♪お酒が進む♪
このレシピの生い立ち
帆立貝を殻ごと焼いて、醤油なりバターを垂らして食べるのが大好き♪でも焼くとなぜか開いた貝殻の上の方に身がぶら下がってしまいせっかくの出汁が流れ出ちゃう^^;きっとやり方次第なのでしょう♪だったらアヒージョ♪流れ出た旨みを逃がさないぞ♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 殻つき活帆立貝 1枚
  2. オリーブオイル 200cc位
  3. にんにく 1片
  4. 鷹の爪(輪切り) ひとつまみ

作り方

  1. 1

    活帆立貝は洗わなくていいからね♪

  2. 2

    にんにくをスライスしてね♪

  3. 3

    土鍋にオリーブオイルとにんにく、鷹の爪を投入して弱火で煮てね♪

  4. 4

    にんにくの香りがオイルに十分うつったと思ったら、帆立貝を土鍋に投入して、弱火で煮てね♪

  5. 5

    煮ると貝殻の蓋が少し開きます♪そしたら貝殻をひっくり返して、ホタテの身がオイルにまみれていたら火を止めてね♪

  6. 6

    貝殻の片方を取り去って皿に盛りつけ、土鍋のオイルを身のつまった貝殻に注げば出来上り♪

  7. 7

    2017年1月31日
    「帆立」カテゴリに承認されました♪ありがとうございました♪

コツ・ポイント

 オリーブオイルの分量の目安は示しましたけど、帆立貝の貝殻が合わさった部分より少し上まで浸かるように入れてね♪
 料理雑誌で紹介されてる二枚貝の焼き物ってパカッと上下に開いた二枚貝の下の方に身が収まってますよね。普通にやるとそうならないw

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ラスクおじさん♪
に公開
 様々な事情で、親元を離れて生活している子ども達の日常的な支援を仕事にしています。余った食パンでラスクを作り始めたのがきっかけで、子ども達の「すげぇ、おいしい♪また作って!」と言ってくれる声や笑顔が嬉しくて、ついつい調子にのっておやつや夜食づくりを中心に試行錯誤しています♪2017年8月吉日、発酵同盟に加入♪No.5♪
もっと読む

似たレシピ