栄養維持?♪冷凍もやし♪

by◇sirius
by◇sirius @cook_40244697

一人分だと一袋が意外と使い切れず…水に浸けて保存だと栄養が水に溶け出すし…。そうだ、冷凍しよう♪
このレシピの生い立ち
安いし低カロリーだし…で買うけど使い切れないことしばしば。水浸し保存で栄養が逃げると知り冷凍しました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. もやし あるだけ
  2. キッチンペーパー
  3. ポリ袋

作り方

  1. 1

    もやしをざっと洗ってザルなどで水気を切ります♪

  2. 2

    キッチンペーパーなどで付いている水分を取り、ポリ袋に平たくして入れて空気を抜きつつ閉じて冷蔵庫へGO!→出来上がり♪

  3. 3

    炒め料理なら直前に凍ったままほぐして調理した方が水が出る量が少なくて良いようです♪

  4. 4

    ※私は冬場で2週間は大丈夫でしたが、元々傷み易いものですので(もやし検索して)早めに食べちゃいましょう♪

コツ・ポイント

水気をしっかり取る、平たくして冷凍する…くらいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

by◇sirius
by◇sirius @cook_40244697
に公開
少量が作れないタイプσ(^◇^;)一人暮らしなので食べ続けパターン多数☆料理している時間が一番好きな飲んべえ食いしん坊です♪
もっと読む

似たレシピ