鮭の味噌炊き込みごはん

harukanaru
harukanaru @cook_40247639

冷凍の鮭の味噌漬け買ったら4切れあったので少しアレンジ、味付け不要のズボラレシピです。
このレシピの生い立ち
4切れで飽きてきたのでアレンジしました。おかず作るのは手間なので炊き込みごはんよく作ります。

鮭の味噌炊き込みごはん

冷凍の鮭の味噌漬け買ったら4切れあったので少しアレンジ、味付け不要のズボラレシピです。
このレシピの生い立ち
4切れで飽きてきたのでアレンジしました。おかず作るのは手間なので炊き込みごはんよく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鮭の味噌漬け 2切れ
  2. いりごま お好み
  3. 大葉 お好み
  4. 刻み海苔 お好み
  5. 2合

作り方

  1. 1

    米2合を普段炊飯する水の量で準備する。
    今回は米1合とオルビスのへるしまい2袋で2合にしています。

  2. 2

    鮭の味噌漬けを米の上に乗せ、そのまま炊飯する。
    今回は冷凍のものを使用、骨はできるだけ取っておいた方が楽です。

  3. 3

    炊き上がったら鮭の骨を取り、そのまましゃもじで身をほぐしながら混ぜる。

  4. 4

    お好みで大葉、ごま、刻み海苔をトッピングする。
    大葉は冷凍し、袋の上から叩いて好みの大きさに砕いて使用しています。

コツ・ポイント

今回はオルビスのへるしまいを使っています。雑穀米で作るときはもち麦程度の味が濃くないものが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harukanaru
harukanaru @cook_40247639
に公開

似たレシピ