秋♪鮭の具沢山炊き込みごはん

spicyhum29
spicyhum29 @cook_40186417

鮭が安いときに買って冷凍しておけば、いつでも作れるお助けレシピに♪
このレシピの生い立ち
冷凍の鮭で炊き込みご飯をつくりたかったので秋らしい材料を加えて作りました

秋♪鮭の具沢山炊き込みごはん

鮭が安いときに買って冷凍しておけば、いつでも作れるお助けレシピに♪
このレシピの生い立ち
冷凍の鮭で炊き込みご飯をつくりたかったので秋らしい材料を加えて作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 2合
  2. (切り身) 2切れ
  3. ごぼう:ささがき 1本(20cm分)
  4. まいたけ 1/3株(40g)
  5. にんじん:細切り 1/5本(20g)
  6. 油揚げ:細切り 1/2枚
  7. *酒 大2
  8. *醤油 大1
  9. *顆粒だし 小2
  10. *塩 小1/2
  11. お好みで:大葉 2枚
  12. お好みで:いりゴマ 大1

作り方

  1. 1

    お米をとぎ、通常通りのお水加減にして30~1時間水に浸します

  2. 2

    浸している間に、ごぼうをささがきにして水に浸してあくをぬき、にんじん・油揚げを切りまいたけを裂いておきます

  3. 3

    炊飯器に調味料*を入れて混ぜ合わせます

  4. 4

    お米の上に、ごぼう→にんじん→まいたけ→油揚げの順に広げていれます

  5. 5

    4の上に鮭を乗せます。
    (可能であれば、先に皮と骨を取り除いておきます。冷凍などで無理なときはそのままでOK)

  6. 6

    スイッチONしてごはんをたきます

  7. 7

    炊けたら、鮭をお皿に取り皮と骨を取りのぞいて炊飯器にもどし混ぜ合わせます

  8. 8

    しばらく保温のままおいて味をなじませたらできあがり

  9. 9

    お好みで千切りにした大葉や、いりごま(大1)をかけて食べます

コツ・ポイント

野菜を入れる順番がポイント!
味がしみにくいものから先に炊飯器にいれ、上にダシのでる鮭や油揚げを入れることですべての具材に味がしみて美味♪

鮭は解凍品などが安いときに買ってきてそのまま冷凍庫で保管し、食べたいときに使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
spicyhum29
spicyhum29 @cook_40186417
に公開
お肉の会社で働いてます。
もっと読む

似たレシピ