ベトナム風☆大根と人参のなます

フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill

ライム等の柑橘の爽やかさが加わったベトナム風のなます。
春巻きの漬ダレにinしたり、バインミーにはかかせません^^
このレシピの生い立ち
バインミーが食べたく、なますが欠かせないと思いました為。
自分好みの味に計量してみました。

ベトナム風☆大根と人参のなます

ライム等の柑橘の爽やかさが加わったベトナム風のなます。
春巻きの漬ダレにinしたり、バインミーにはかかせません^^
このレシピの生い立ち
バインミーが食べたく、なますが欠かせないと思いました為。
自分好みの味に計量してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小ボウル1杯分
  1. 大根(千切り) 200~250g
  2. 人参(千切り) 小1本分
  3. 小さじ1
  4. 砂糖 大さじ2~3
  5. 大さじ2
  6. ライム汁(なければレモン汁) 大さじ2
  7. ヌックマム(ナンプラー) 大さじ1
  8. スイートチリソース 小さじ1
  9. コショウ 少々
  10. にんにく(みじん切り) 1/2片(おこのみで)

作り方

  1. 1

    千切りした大根と人参は塩小さじ1で良く揉み(2~3分)汁がバシャバシャ出るまで揉む。

  2. 2

    1の大根&人参の水気を強めにギュッと絞る。

  3. 3

    ボウルに砂糖・酢・ライム汁・ヌックマム・スイートチリを入れ、砂糖が溶けるまでかき混ぜる。

  4. 4

    3にコショウを振り、お好みでニンニクみじん切りを入れサッと混ぜる。

  5. 5

    4に2の大根&人参を加え、タッパーや瓶に密閉して一晩寝かして完成。

コツ・ポイント

できればライム果汁の方が美味しく出来ます!
本来は、生の唐辛子を入れますが、手に入り難い為、スイートチリを加えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill
に公開
2021〜2024 クックパッドアンバサダーとして活躍しておりましたまた、アンバサダー前身のレシピエールとしても活躍しておりました世界中の料理に興味があり、世界の料理をなるべく本来の風味を残しつつ、日本の材料でも作れるように工夫したレシピが多めです今、一番興味あるのは久々に訪れて魅了された台湾(客家)料理!*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。※時々、小麦を使用した菓子やパン類も掲載しますInstagram:https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking
もっと読む

似たレシピ