レンジでお餅

SUMISUUS
SUMISUUS @cook_40250706

すぐ食べたいときの対応
このレシピの生い立ち
切り餅をレンジでチンするとき、加熱しすぎると、お皿にお餅がこびりついて、あとが大変。
それを回避するためだけに思いつきました。

レンジでお餅

すぐ食べたいときの対応
このレシピの生い立ち
切り餅をレンジでチンするとき、加熱しすぎると、お皿にお餅がこびりついて、あとが大変。
それを回避するためだけに思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. のり 6分の1枚
  2. 切り餅 1個
  3. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    小皿に6分の1の大きさののりを敷きます。

  2. 2

    切り餅を1ののりの上にのせます。

  3. 3

    レンジでチン。
    500Wで20秒を2セット。

    あくまで、目安。

  4. 4

    のりではさんで、醤油をたらして、食べます。

コツ・ポイント

なし

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
SUMISUUS
SUMISUUS @cook_40250706
に公開

似たレシピ