はんぺんで時短☆手作り海老大葉のがんも

MR06home
MR06home @cook_40141273

みんな大好きがんも♪
はんぺんを使うから味付けは塩胡椒のみ
豆腐でつなぐからヘルシー♪

このレシピの生い立ち
がんも大好きなので美味しく
手軽に時短で作れないか考えました♪
中に好きなものや苦手なものを入れて下さい♪
生でも食べれるはんぺんや豆腐を使うので
時短です♪
大葉がいいアクセントになります♪

はんぺんで時短☆手作り海老大葉のがんも

みんな大好きがんも♪
はんぺんを使うから味付けは塩胡椒のみ
豆腐でつなぐからヘルシー♪

このレシピの生い立ち
がんも大好きなので美味しく
手軽に時短で作れないか考えました♪
中に好きなものや苦手なものを入れて下さい♪
生でも食べれるはんぺんや豆腐を使うので
時短です♪
大葉がいいアクセントになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はんぺん 2個
  2. 豆腐 1丁
  3. 海老 好きなだけ
  4. 大葉 好きなだけ
  5. 片栗粉 大3
  6. 塩胡椒 適量
  7. 海老臭み滑りとり(片栗粉酒) 大1ずつくらい
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    豆腐(しっかりした水切りなし)とはんぺん
    ぶつ切りにした海老大葉、
    片栗粉、塩胡椒を
    ボウルに入れる

  2. 2

    荒くでいいので揉み込む

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、
    揚げ焼きしていく

  4. 4

    海老がピンクになり、生地が薄茶色になったらオッケー♪
    海老以外生でも食べれるので
    時短になります

  5. 5

    ☆殻付き海老を使う場合
    下処理(殻をとる背ワタ取りなど)はする
    ☆海老の臭みとりに
    片栗粉と酒を合わせ海老を揉み込み洗う

  6. 6

    枝豆やひじきを入れても♪

コツ・ポイント

うっすら茶色になればオッケー♪
そのまま熱々食べたり、煮物に入れてもいいです♪
胡麻や人参、枝豆、チーズ、ひじき
栄養満点ながんももいいですね
なんでも入れてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MR06home
MR06home @cook_40141273
に公開
お菓子、パン作り大好き(*´∀`*)♪時間がないなりに、cooking楽しんでますヾ(o´∀`o)ノ
もっと読む

似たレシピ