基本の塩豚そぼろ

NAGANO久留米
NAGANO久留米 @cook_40050366
japan 福岡県久留米市

しょうがを効かせて、保存力を高め
アレンジ料理に使いやすいです。

このレシピの生い立ち
転用出来るように、シンプルな味付けにしました。

基本の塩豚そぼろ

しょうがを効かせて、保存力を高め
アレンジ料理に使いやすいです。

このレシピの生い立ち
転用出来るように、シンプルな味付けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚挽き肉 300g
  2. しょうが(すりおろし) 大さじ1
  3. 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 小さじ1/2
  6. # 豚挽き肉150g場合 調味料全て半量

作り方

  1. 1

    材料はこれだけ

  2. 2

    フライパンに全て入れ強火

  3. 3

    水分を飛ばす用に
    ポロポロ状態に、なるまで混ぜながら炒る

  4. 4

    水分が飛んだら出来上がりです(^-^)

  5. 5
  6. 6

    人気検索top10入り

コツ・ポイント

冷めたら容器に入れて冷蔵庫で4~5日OK
ビニールに入れ薄く伸ばして冷凍可能

色んな料理にお使い下さい(^.^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
NAGANO久留米
NAGANO久留米 @cook_40050366
に公開
japan 福岡県久留米市
NAGANO久留米 2011.12.15開設 福岡県在住2015.10主婦の友社 みんなのトーストサンドイッチ2016.7 宝島社 カレーレシピ2017.5 宝島社 大人気スピードおかず50 2019.3 宝島社 大好評のお弁当レシピ ベストセレクション2023.3扶桑社cookpadラクうま節約おかず以上にレシピ掲載されました。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ