季節 節分 すみつかれ

のののごはん
のののごはん @cook_40114450

節分の残った豆で 大根消費
このレシピの生い立ち
覚書です
魚は入れないのが家風です

季節 節分 すみつかれ

節分の残った豆で 大根消費
このレシピの生い立ち
覚書です
魚は入れないのが家風です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【炒める材料】
  2. ちくわ 2本
  3. 人参 1/2本
  4. 【煮る材料】
  5. 大根 1/2本
  6. (大豆?) 適宜
  7. 油揚げ 1枚
  8. 【調味料】
  9. 砂糖 大さじ1/2
  10. 大さじ1/2
  11. みりん 大さじ1/2
  12. ほんだし 大さじ1/2
  13. 醤油 大さじ1
  14. 昆布つゆ 大さじ1
  15. 【冷めてからの調味料】
  16. 米酢 大さじ1
  17. 昆布ポン酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料を切る
    (大根はおろす(鬼おろしが理想))

  2. 2

    鍋に油で炒める材料を炒める

  3. 3

    [2]の鍋に煮る材料を入れて約30分煮込む

  4. 4

    冷ましてから【冷めてからの調味料】を入れて完成♪

コツ・ポイント

炒める材料は好みで種類を増やしてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のののごはん
のののごはん @cook_40114450
に公開

似たレシピ