ゆで卵となすの中華風オードブル

◯romo◯
◯romo◯ @cook_40086841

ピータン風のゆで卵の和え物をなすの輪切りではさみます。なにかと便利な1品。
このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単な前菜を作りたくて考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ナス 1本
  2. ゆで卵 1個
  3. 豆腐 1/2丁
  4. 玉ねぎスライス 1/4個分
  5. 醤油、酢 各大さじ1
  6. 豆板醤、中華スープのもと ひとつまみ程度
  7. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    醤油、酢、豆板醤、中華スープのもと、ごま油を混ぜる。水切りした豆腐、1センチ角に切ったゆで卵、たまねぎ、を入れる。

  2. 2

    輪切りナスをごま油でしっかり焼き色がつくまで焼く。

  3. 3

    2で1を挟んで完成。

コツ・ポイント

※玉ねぎはスライス後、縦の長さを2センチくらいにしておく。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

◯romo◯
◯romo◯ @cook_40086841
に公開
自炊20代後半女。野菜レシピ好き。キッチンはIHコンロひとつ。狭ーいキッチンで作りやすいものを考えたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ