余ったカレーでつばめ風ハンバーグ

Mihija
Mihija @cook_40153593

前日のカレー→ビーフストロガノフにルーで変身、ハンバーグの素+豆腐+ひき肉で水分調節したらビックリ!つばめ風ハンバーグに
このレシピの生い立ち
お豆腐水切りなしでハンバーグが作れないか、初めて買ったハンバーグの素を使い余りカレー転用ソースプラスで焼いたら、驚く程ふっくらおいしいハンバーグができました。つばめの◯◯◯の長年ファンで形だけまねしたのに合い挽肉が100%牛肉に化けた?!

余ったカレーでつばめ風ハンバーグ

前日のカレー→ビーフストロガノフにルーで変身、ハンバーグの素+豆腐+ひき肉で水分調節したらビックリ!つばめ風ハンバーグに
このレシピの生い立ち
お豆腐水切りなしでハンバーグが作れないか、初めて買ったハンバーグの素を使い余りカレー転用ソースプラスで焼いたら、驚く程ふっくらおいしいハンバーグができました。つばめの◯◯◯の長年ファンで形だけまねしたのに合い挽肉が100%牛肉に化けた?!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2.5-3人分
  1. 合いびき肉 300g
  2. ハンバーグの素(ひき肉400g用)) 1袋
  3. 豆腐(絹) 150g
  4. 豆乳(水でもOK) 15-30cc
  5. カレーの残り 1〜2カップ
  6. ビーフトロガノフのルー 1、2コ
  7. ☆赤ワイン お好みで適宜
  8. トマトケチャップ 適量

作り方

  1. 1

    オーブンを230度に予熱する。余りもののカレーに少し水(分量外)を足しストロガノフのルーを弱火で溶かし☆で味を整える

  2. 2

    ハンバーグの素に豆腐をスプーンでつぶしながらまぜた後ひき肉を加えよく混ぜる。豆乳(あるいは水)は固さを見て適当に加える。

  3. 3

    耐熱皿に2.5-3倍の長さのアルミホイルを広げ、3等分したひき肉たねをラグビーボール状に丸めて置き、1のソースをかける。

  4. 4

    アルミホイルの横幅を折り畳み最後に両端を折る。オーブン上段で30分焼く。20分過ぎ良い香りが漂いお肉に火が通り始める感覚

コツ・ポイント

ハンバーグの素はお肉と水を加えるだけで、と書いてあるものでないと豆腐の水切りが必要だと思います。お豆腐は絹を使いましたが木綿でもよさそうです。ハンバーグのたねはあまりこねたりせずスプーンでよく混ぜて軽く整形して焼いたらふんわりできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mihija
Mihija @cook_40153593
に公開
仕事をしながらの食事作りでいつもレシピに困ったときのcookpad頼みでした。が、自宅で安静の日々の中岩手の田舎からもらった野菜をおいしく食べないともったいない!ついに登録しました。二人と一匹の家族が来年一人増える予定なので、離乳食も研究したいと思っています。
もっと読む

似たレシピ