ワンプレート*鶏ひき肉のバジル炒めご飯*

*モモのごはん*
*モモのごはん* @cook_40136451

柔らかなお肉と甘みある野菜に、コンソメの旨みが染み込みます*爽やかなバジルが食欲をそそる、彩りきれいなワンプレートです♪
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで食べて好きになったガパオを、コンソメで洋風にアレンジしました♪小分けに冷凍できるので、時間がないときやすぐに食べたい日に、サッと用意できます◎

ワンプレート*鶏ひき肉のバジル炒めご飯*

柔らかなお肉と甘みある野菜に、コンソメの旨みが染み込みます*爽やかなバジルが食欲をそそる、彩りきれいなワンプレートです♪
このレシピの生い立ち
居酒屋さんで食べて好きになったガパオを、コンソメで洋風にアレンジしました♪小分けに冷凍できるので、時間がないときやすぐに食べたい日に、サッと用意できます◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3人分
  1. あたたかいご飯 人数分
  2. 鶏ひき肉(もも) 300g
  3. パプリカ 1個
  4. 玉ねぎ(大) 1個
  5. 調味料
  6. コンソメキューブ 3個
  7. 粉末バジル 小さじ1
  8. 塩こしょう 味をみながら適量
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    パプリカはヘタとワタ、種を取り除き、5ミリ角くらいのみじん切りにします。

  2. 2

    玉ねぎも皮をむき、みじん切りにします。

  3. 3

    ザルに入れて洗ったら、水気を切っておきます。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひきます。野菜全体ににしっかり油が行きわたる量が目安です。

  5. 5

    フライパンに野菜を入れて中火にかけ、玉ねぎが透き通りほんのりきつね色になるまで、じっくり炒めます。

  6. 6

    野菜を端に寄せ、ひき肉を加えます。

  7. 7

    ひき肉が白っぽくなるまで、ヘラなどでほぐしながら炒めましょう。

  8. 8

    お肉がぽろぽろになってきたら、コンソメキューブ・バジルを加えます。

  9. 9

    コンソメキューブにお肉から出た油を吸わせ、やわらかくなってきたらヘラなどで細かく砕きます。

  10. 10

    バジルを加え、コンソメ・具材とよく混ぜ合わせます。

  11. 11

    味を見て、お好みで塩こしょうを振ります。

  12. 12

    ほかほかごはんにのせたら、完成です!バジルの葉をのせてさらに香りをUPさせても♪もちろん、なくても全然OKです◎

  13. 13

    冷凍する場合は1食分ずつラップにくるみ、冷凍庫に平らに入れます。レンジ500W、2分~2分半で解凍できます。

  14. 14

    カレー粉でのアレンジも美味しいです。

コツ・ポイント

野菜はじっくり炒めることでやわらかくなり甘味が出るので、お肉の前に炒めています^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*モモのごはん*
に公開
30代一人暮らし会社員のモモです。「胃の容量には限りがあるから、おいしいものしか食べたくない!」「推しのライブたくさん行きたいから食費節約したい!」というワガママな自分にご飯を作っていたら、レシピが色々生まれました。つくれぽいつも嬉しく感謝です☆彡Nadia Artist としてもレシピを発信しています。https://oceans-nadia.com/user/287005
もっと読む

似たレシピ