豚ネギの鍋【あったか一人鍋】

クックサット @cook_40218616
簡単一人鍋。ネギの青いところも大量消費!
貴重な味噌あじの鍋。
このレシピの生い立ち
残ったネギを一気に消費できる優良&美味しいレシピ!
いろんな一人鍋やってみましたが、トップクラスの美味しさです。ぜひやってみてください。
作り方
- 1
ネギの白いところは、小さめのぶつぎり。青いところは写真のように小口切りにします。
- 2
松山あげ、豚肉も食べやすく切ります。
- 3
水200cc・鍋キューブを火にかけ、沸いてきたら火を弱めて味噌を溶かします。みりんも投入。
- 4
ネギの白いところ→豚肉の順で煮ます。
ネギの白いところは、よく煮た方が美味しいからです。 - 5
3分煮たあとに、残りの具材、しょうがを入れて、さらに煮る&食べ始めます。
- 6
〆は、しらたきを煮て食べるとおいしい&ヘルシーです!
コツ・ポイント
・ベースは、鍋キューブでなくとも他社類似品でもよい。みそを溶かすことを想定して、規定量より若干水を多めにします。
似たレシピ
-
超簡単!一人鍋!〜卵、カット野菜使用〜 超簡単!一人鍋!〜卵、カット野菜使用〜
超簡単、ヘルシー、安くて、洗い物も少ない一人鍋です。カット野菜を使うことで、1人でも何種類かの野菜が採れちゃいます。 ☆NASUBI☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19599623