おもてなしに塩サバの竜田揚げ

jas1107
jas1107 @cook_40042818

ちょっと大人の集まりには、唐揚げよりも魚の揚げ物。塩サバを使えば簡単です。お弁当のおかずにも。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに以前から作っていましたが、自宅に人が集まったときにどかーんと出してみたら、わりと見栄えがよかったです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 塩サバ(片身) 2尾
  2. ベビーリーフ(盛り付け用) 適宜

作り方

  1. 1

    片身の塩サバは、骨があれば3枚おろしの状態にし、適当な大きさのそぎ切りにします。

  2. 2

    ビニール袋に片栗粉と塩サバを入れて、まんべんなく粉をまぶします。

  3. 3

    さっと揚げればできあがりです。

  4. 4

    ベビーリーフと共に盛り付け、大皿でどーんと出しましょう。

コツ・ポイント

子供さんやお年寄りがいたりして、骨が気になるようなら最初に丁寧に骨をとっておきましょう。中骨は毛抜きで、骨の角度に添って抜くとすっと抜けますよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

jas1107
jas1107 @cook_40042818
に公開

似たレシピ