明りをつけましょぼんぼりに♪ひな祭り弁当

あっぱれ!! @cook_40051169
ぼんぼりがあると雰囲気がでますよ♪
このレシピの生い立ち
お雛様だけだと、何か物足りなかったのでぼんぼりを飾ろうと思い、考えました。
赤ウインナーがお弁当お雛様にちょうどいい大きさのぼんぼりになってくれたのです♪
明りをつけましょぼんぼりに♪ひな祭り弁当
ぼんぼりがあると雰囲気がでますよ♪
このレシピの生い立ち
お雛様だけだと、何か物足りなかったのでぼんぼりを飾ろうと思い、考えました。
赤ウインナーがお弁当お雛様にちょうどいい大きさのぼんぼりになってくれたのです♪
作り方
- 1
赤ウインナーを熱湯に入れ、軽くボイルし、横半分に切る。
- 2
切った面からつまようじをまっすぐ刺す
- 3
細く切ったノリをウインナーに張り付ける。
裏は見えないので、のりは前面に3本でOK
コツ・ポイント
のりがくっつきににくかったら、少し湿らせるといいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ハロウィンスヌーピーおにぎり弁当! ハロウィンスヌーピーおにぎり弁当!
ハロウィン弁当にチャレンジ!娘もスヌーピー大好きなのでスヌーピーをちょい悪顔にして雰囲気だしてみました(о´∀`о)b aco★rico -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19600258