味がよく染み込む!玉ねぎプラスきんぴら

もぎゅmogyu
もぎゅmogyu @cook_40127905

玉ねぎがカサ増し&味を染み込ませるのに大活躍します^^人参やごぼうよりも千切りも楽で調理時間も短縮!
このレシピの生い立ち
カサ増しの為に入れた玉ねぎでしたが、ごぼうや人参よりも味が染み込みやすくて、まとめて食べれば全部の野菜に味が染み込んだ風。短時間でしっかり味のきんぴらごぼうができました♫

味がよく染み込む!玉ねぎプラスきんぴら

玉ねぎがカサ増し&味を染み込ませるのに大活躍します^^人参やごぼうよりも千切りも楽で調理時間も短縮!
このレシピの生い立ち
カサ増しの為に入れた玉ねぎでしたが、ごぼうや人参よりも味が染み込みやすくて、まとめて食べれば全部の野菜に味が染み込んだ風。短時間でしっかり味のきんぴらごぼうができました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 1/2玉
  2. ゴボワ 1本
  3. 人参 1/2本
  4. 少々
  5. 大さじ1
  6. ◎みりん 大さじ1
  7. ◎酒 大さじ1
  8. ◎砂糖 大さじ1
  9. ●しょうゆ 大さじ1〜1.5
  10. ●麺つゆ 大さじ1〜1.5
  11. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴホウ、人参、玉ねぎを千切りにする

  2. 2

    油を敷いたフライパンに鷹の目を入れて火にかける(辛くないきんぴらにするときは鷹の目ナシ)

  3. 3

    フライパンが温まったら玉ねぎと塩を入れ、しんなりするまで中火で炒める

  4. 4

    残りの野菜と◎も入れて中火で2〜3分炒める

  5. 5

    弱火に落とし、●を加えて落し蓋をして5分程度煮込み、最後にごま油を回しいれたら完成!

コツ・ポイント

調味料はとりあえず全部大さじ1入れて、味を見て醤油とめんつゆ足してください。めんつゆ使いたくない方は醤油と砂糖大さじ1/2程度増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もぎゅmogyu
もぎゅmogyu @cook_40127905
に公開
おおざっぱにしか料理ができない主婦の覚書兼ねたレシピ。子育てしながら少しだけ力を入れてやったことが、巡り巡ってどこかで誰かの笑顔をつくれていたら幸いです♫ ( ^ ^ )
もっと読む

似たレシピ