10倍粥の保存方法~離乳食初期~

tomo★moon
tomo★moon @cook_40249558

ミキサーでガーッと。
このレシピの生い立ち
裏漉し面倒くさい!ミキサーはサッと水流しして洗えるから面倒でないのでは?と思いました。

10倍粥の保存方法~離乳食初期~

ミキサーでガーッと。
このレシピの生い立ち
裏漉し面倒くさい!ミキサーはサッと水流しして洗えるから面倒でないのでは?と思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たくさん
  1. 生米 50cc
  2. 500cc

作り方

  1. 1

    米50ccを研ぐ

  2. 2

    ミキサーに入れる。熱いので、長いタオルを両手で持つと便利。ミキサーの蓋が浮かないよう、タオルを乗せてから手で押さえる。

  3. 3

    冷凍用、冷蔵(2~3日で食べる)に分けて保存。カップに入れる時はミキサーからでなく、一旦注いだタッパーからスプーンで。

コツ・ポイント

カップは、電子レンジでかけられる、コーティング付紙カップを使っています。
現在離乳食中期ですが、水に溶かすかぼちゃパウダーなど使えば水分量の少ないお粥になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomo★moon
tomo★moon @cook_40249558
に公開
無添加、新鮮な野菜、グルテンフリー(小麦不使用)、の生活→妊娠でつわりを経験してからすっかり時短命に!(笑)
もっと読む

似たレシピ