パン☆☆☆☆☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き

ooガチュピンoo
ooガチュピンoo @cook_40132350

オススメ冷凍ストックレシピです!

このレシピの生い立ち
たまに値引きになったパンを買い過ぎて食べ切れないってことないですか?
捨てるのもったいないし、じゃあ試しにそのまま冷凍してみたら案外ちゃんと解凍して食べたらおいしかったのでレシピにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

好きなだけ
  1. 『パン屋さんのパン』 いくつでも

作り方

  1. 1

    パンは市販のよりパン屋さんのパンが一応冷凍向きです。
    ビニール袋の口をしばってそのまま冷凍庫へ。

  2. 2

    ☆解凍方法☆
    レンジの場合
    種類にもよりますが30秒から1分。
    冷めると固くなるので温かいうちに食べてください。

  3. 3

    自然解凍後☆温める場合
    常温で1時間から2時間くらいで溶けます。
    その後、軽くトースターかレンジで温めるとおいしいです。

コツ・ポイント

冷凍向きではない揚げ物やクリームなどが入ってないシンプルで温めて食べるとおいしいパンが冷凍に向いてます。
袋のまま冷凍するので2週間から3週間くらいで食べるようにしてます。
それ以上保存すると食べれなくはないですが冷凍焼けするので気をつけて

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ooガチュピンoo
ooガチュピンoo @cook_40132350
に公開
仕事で料理ができない日もある買い物は安いときにまとめて買いたい作るときは2人分とか少量分だけでいい野菜室に中途半端に残った野菜を入れておくのがイヤいつ傷んでくるか気にしながら料理をするのがめんどうお弁当は節約になるから作りたい仕事と家事の両立、時間に余裕がないそれ分かる!という方に食材と時間を無駄にせずに楽々で簡単にできる冷凍を使った保存方法やレシピなどまとめました(^^)
もっと読む

似たレシピ