パン☆☆☆☆☆簡単冷凍保存☆解凍方法付き

ooガチュピンoo @cook_40132350
オススメ冷凍ストックレシピです!
このレシピの生い立ち
たまに値引きになったパンを買い過ぎて食べ切れないってことないですか?
捨てるのもったいないし、じゃあ試しにそのまま冷凍してみたら案外ちゃんと解凍して食べたらおいしかったのでレシピにしてみました。
作り方
- 1
パンは市販のよりパン屋さんのパンが一応冷凍向きです。
ビニール袋の口をしばってそのまま冷凍庫へ。 - 2
☆解凍方法☆
レンジの場合
種類にもよりますが30秒から1分。
冷めると固くなるので温かいうちに食べてください。 - 3
自然解凍後☆温める場合
常温で1時間から2時間くらいで溶けます。
その後、軽くトースターかレンジで温めるとおいしいです。
コツ・ポイント
冷凍向きではない揚げ物やクリームなどが入ってないシンプルで温めて食べるとおいしいパンが冷凍に向いてます。
袋のまま冷凍するので2週間から3週間くらいで食べるようにしてます。
それ以上保存すると食べれなくはないですが冷凍焼けするので気をつけて
似たレシピ
-
-
-
[コストコ]パンの冷凍保存方法☆ [コストコ]パンの冷凍保存方法☆
美味しい!コスパ最高!のコストコのパンたち。この保存方法なら冷凍臭さがなく、食べられます!包み方を試行錯誤しました!!! ahoko -
-
-
-
冷凍パンのススメ・・・ストックしようよ 冷凍パンのススメ・・・ストックしようよ
「半焼成パン」=「ブラウンサーブ」・・・聞いたことある方もいらっしゃるかと思います。ちょっとかさ張りますが、ストックしておけば焼きたてパンが朝でも手軽に・・・♪つまり、焼くときにしっかり焼いてしまわない、で、それを冷凍保存しておく。 つかけい -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19602190