七夕に そうめんのめんつゆジュレ和え

bobbyチャンネル
bobbyチャンネル @cook_40089494

めんつゆをジュレ状にして涼しげな一皿に
このレシピの生い立ち
おじいちゃんおばあちゃんにも食べやすいようにめんつゆをジュレにしてみました

七夕に そうめんのめんつゆジュレ和え

めんつゆをジュレ状にして涼しげな一皿に
このレシピの生い立ち
おじいちゃんおばあちゃんにも食べやすいようにめんつゆをジュレにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人前
  1. そうめん 1~2束
  2. めんつゆ 250cc
  3. 粉ゼラチン(クックゼラチンがおすすめ) 5g

作り方

  1. 1

    めんつゆを火にかけ、沸騰したら火をとめ、粉ゼラチンを加えてよく混ぜ溶かす

  2. 2

    そうめんをゆでる。ゆであがった麺をスプーンとフォークでパスタをまくように巻き、お皿に盛り付けていく

  3. 3

    お好みで金糸卵やえび、おくらなどで彩りを添える。ジュレが固まったらフォークでつぶし、お皿に添える

コツ・ポイント

みどりや黄色、赤等の彩りを添えると鮮やかになりますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bobbyチャンネル
bobbyチャンネル @cook_40089494
に公開
小さな古民家デイサービスでおじいちゃんやおばあちゃん、スタッフのランチを作るお仕事をしていますΨ(‾∇‾)Ψ野菜ソムリエ、フードコーディネーターの資格を生かして、身体にも心にも嬉しい食を愛情いっぱい届けたいです(‾∇‾)ゞ
もっと読む

似たレシピ