簡単でおしゃれ☆オリーブの炊き込みごはん-レシピのメイン写真

簡単でおしゃれ☆オリーブの炊き込みごはん

師匠はごんちゃん
師匠はごんちゃん @cook_40251399

オリーブとおだしと黒胡椒の相性が抜群。和洋どちらにもあう炊き込みごはん。簡単でおもてなしにもぴったりです♡
このレシピの生い立ち
オリーブをおかず以外でも取り入れてみたくて、思いつきました。簡単なのに想像以上の美味しさで、オリーブ好きの方にはたまらない炊き込みごはんです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

お米2合分
  1. お米 2合
  2. オリーブの塩漬け(グリーンでもブラックでも可) 12粒
  3. だしパック 1袋
  4. 300mL
  5. オリーブオイル 小さじ1
  6. 黒胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    小鍋に水300mLとだしパック1つを入れ、火にかけて沸騰した後3分間煮て、粗熱をとっておく。

  2. 2

    お米を洗って水気を切って、炊飯器に入れる。

  3. 3

    ①を炊飯器にいれ、2合の目盛まで水を足す。(ここから30分間吸水させてから、炊飯ボタンを押す)

  4. 4

    お米の上にオリーブを並べる。オリーブオイル小さじ1をかける。

  5. 5

    普通の炊飯ボタンを押す。

  6. 6

    炊きあがったら、お好みでオリーブオイルを追加でかけて切るように混ぜる。器に盛りつけ、上から黒胡椒をかけて、完成。

コツ・ポイント

だしパックで出汁をとって粗熱をとるのに少し時間がかかるので、先にそれだけ済ませておくとスムーズ。大きいボールなどに氷水をはって小鍋ごと冷やしてもすぐ冷めます。

包丁いらずで楽々簡単♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

師匠はごんちゃん
に公開
小学生の男の子と保育園児の女の子の母。美味しいものを家族と食べたい!でも仕事から帰るとへとへと…お知恵を貸してください(^^)
もっと読む

似たレシピ