白菜と油揚げの炒め煮

Amema☆ @cook_40266339
オイスターソースの旨味と生姜を効かせたトロッとあんが美味しいおかず。
豚バラ肉等を加えればメインのおかずにもなりますよ‼
このレシピの生い立ち
岩手のおばあちゃんからこの時季に大きな白菜が届き、夏でもスッキリ食べられるように生姜を効かせてみました。 冷房冷えにもいいかも‼もちろん冬場はぽかぽか効果をえられますね♪
白菜と油揚げの炒め煮
オイスターソースの旨味と生姜を効かせたトロッとあんが美味しいおかず。
豚バラ肉等を加えればメインのおかずにもなりますよ‼
このレシピの生い立ち
岩手のおばあちゃんからこの時季に大きな白菜が届き、夏でもスッキリ食べられるように生姜を効かせてみました。 冷房冷えにもいいかも‼もちろん冬場はぽかぽか効果をえられますね♪
作り方
- 1
白菜・油揚げは一口大に、いんげんは5セン幅くらいにカット。
生姜はすりおろす。(市販のものならきざみ生姜がおすすめ) - 2
フライパンにごま油を大さじ1入れ、白菜、油揚げ、いんげんを炒める。
- 3
白菜がしんなりしてきたら、中華調味料と水100ccを入れ中華調味料が溶けるまでかき混ぜる。
蓋をして弱火で5分煮る。 - 4
白菜がくたっとしたら◎調味料・生姜を入れ、よく混ぜる。(生姜は汁も入れてください)
- 5
白菜が透き通ってきたら一旦火を止め、100ccの水で溶いた片栗粉を入れてよく混ぜる。
- 6
再び火を入れて片栗粉の濁りがなくなりしっかりとろみがついたら、ごま油大さじ1を回し入れ出来上がり♪
コツ・ポイント
・生姜は汁は捨てずに一緒に入れる。
・豚肉を入れる場合は一番最初に軽く炒めて置くようにしてください。
似たレシピ
-
-
-
オイスター味☆肉団子と白菜の炒め煮 オイスター味☆肉団子と白菜の炒め煮
生姜を利かせた肉団子とたっぷりの白菜をオイスターソースを使って炒めました。体が温まりますよ(*˘︶˘*).。.:*♡ chikappe -
-
油揚げと白菜の炒め煮 油揚げと白菜の炒め煮
白菜のうま煮をベースに炒め煮を作りました。 なんといっても油揚げを入れることで、かなり味が引き締まってきます。 ご飯のおかずのみならず、酒のつまみにももってこいです。 冷めても美味しいですよwaka3
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19827505