かりかり焼きそば♡山椒風味

もーびぃ @cook_40162708
麺をフライパンで、焼くことで麺臭さ?がなくなり、かりかりに仕上がりました。
塩味、醤油味、ポン酢などアレンジしています。
このレシピの生い立ち
山椒が好きなので、仕上げにふりかけてみたら思いのほかにマッチしました(・ω・)ノ
かりかり焼きそば♡山椒風味
麺をフライパンで、焼くことで麺臭さ?がなくなり、かりかりに仕上がりました。
塩味、醤油味、ポン酢などアレンジしています。
このレシピの生い立ち
山椒が好きなので、仕上げにふりかけてみたら思いのほかにマッチしました(・ω・)ノ
作り方
- 1
焼きそば用のむし麺をオリーブオイルを温めたフライパンに広げて少し弱めの中火でじっくり焼いていきます。
- 2
トングで時々かき混ぜながらかりかりと焼きます。
- 3
別のフライパンにミンチを入れて中火にかけ、スライスした玉ねぎ、千切りの人参、ピーマンもポイポイ投入。蓋をして蒸し炒めに。
- 4
肉と野菜に火が通ったら塩ひとつまみをふりかけて、醤油をまわしかけます。醤油は、小さじ1杯くらいです。
- 5
そばが焼けたら山椒の粉をふりかけます。
- 6
そばと具を合体します。
トングを使ってよく混ぜたら、仕上げに醤油をまわしかけます。
コツ・ポイント
フライパンを2つ使って麺と具を同時に調理します。
麺は、大きめのフライパンで焼くとうまく出来ます。
具は、深めの中華鍋などで炒めると具と麺の合体の時に扱いやすいです。
山椒の量は、好みがあるので少なめにして、食卓で各自お好みでふりかけても。
似たレシピ
-
-
-
-
水無しで簡単 カリカリ焼きそば 水無しで簡単 カリカリ焼きそば
インスタント焼きそばを水無しでカリカリ焼きそばに。野菜を載せて蓋をして焼くだけのカンタンレシピです。塩味でも醤油味でも。クックJ5M7X5☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19602946