キャラ弁スポンジボブのサンドウイッチ

うらしまタロー @cook_40251450
学校のお弁当につくりました!
楽しいお昼ご飯になったらいいな。
と思って。
簡単にできます!
このレシピの生い立ち
キャラ弁が作りたくて。
家にあった材料で作ってみました!
簡単なのでぜひやって見てください(≧∇≦)
キャラ弁スポンジボブのサンドウイッチ
学校のお弁当につくりました!
楽しいお昼ご飯になったらいいな。
と思って。
簡単にできます!
このレシピの生い立ち
キャラ弁が作りたくて。
家にあった材料で作ってみました!
簡単なのでぜひやって見てください(≧∇≦)
作り方
- 1
サンドウイッチを作ります。
あまり厚くすると不安定になるので、
具は薄めで。 - 2
卵焼き機で薄く卵を焼きます。
パンのほうに卵がしみるといけないので、
しっかりめに焼いてください。 - 3
焼いた卵をサンドウイッチの大きさに合わせて切り、サンドウイッチの上に乗っけます。
- 4
ハム、のり、チーズで顔のパーツとズボン、シャツを作ります。
ケチャップでほっぺとネクタイをかきます。 - 5
スポンジボブの顔チーズになるようにならべたら完成です。
コツ・ポイント
サンドウイッチが不安定なようなら、ピンや、爪楊枝でとめるといいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
子どもの日に♪鯉のぼりサンドイッチ 子どもの日に♪鯉のぼりサンドイッチ
一手間でいつものサンドイッチが子どもの日仕様に簡単可愛い鯉のぼりに♪GW中のレジャーのお弁当やおもてなしのメインにも☆ AyakoOOOOO -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19603232