ひよこ豆☆マイルド☆キーマカレー☆トマト

☆☆pomi☆☆
☆☆pomi☆☆ @cook_40055723

簡単!S&Bカレー粉使用

多めに作って
・ライスキーマ
・ナン&キーマカレー
・ドライカレー
色んな食べ方 楽しめます
このレシピの生い立ち
人によって 好きな辛さが違うので
最後に辛さを調節 出来る様 考えました

ひよこ豆☆マイルド☆キーマカレー☆トマト

簡単!S&Bカレー粉使用

多めに作って
・ライスキーマ
・ナン&キーマカレー
・ドライカレー
色んな食べ方 楽しめます
このレシピの生い立ち
人によって 好きな辛さが違うので
最後に辛さを調節 出来る様 考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛豚合挽きひき肉 500gくらい
  2. サラダ油(炒め用) 適量
  3. 人参 1本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ローリエ(あれば) 1枚
  6. 塩胡椒 適量
  7. トマト(カット缶) 1缶
  8. 150ccくらい
  9. ひよこ豆 (缶詰め) 1缶
  10. S&B カレー粉 (付属スプーンで) 5〜6さじ
  11. ウスターソース 1さじ
  12. チリパウダー お好みで

作り方

  1. 1

    野菜をみじん切りにする→
    ・人参
    ・玉ねぎ

    深めのフライパンで(少量の
    油)ひき肉を炒める→

    人参を加え炒める

  2. 2

    玉ねぎを追加し→

    塩胡椒して8〜10分ほど
    炒める

    *********
    玉ねぎ・人参に火が
    入るまで中火で炒める

  3. 3

    材料を追加する
    ・トマト缶
    ・水
    ・ひよこ豆
    ・ローリエ


    トマトの身を潰しながら
    8〜10分ほど煮る

  4. 4

    カレー粉を入れて→

    5〜8分ほど
    中弱火で焦げ付かないよう
    混ぜながら味を馴染ませる

  5. 5

    全体的に
    ぽってりしてきたら→

    味見する

    ********
    カレー粉の量や
    辛さの調節をする
    ********

  6. 6

    最後に隠し味の
    ウスターソースを加える→

    30秒ほど煮たら火を切る

  7. 7

    《付け合わせ》

    別のフライパンで→

    輪切りにしたナスに
    塩胡椒して→

    たっぷりめの油で両面焼く

  8. 8

    ***********
    市販で売ってるナンを
    オーブントースターで
    温めて一緒に食べるのも◎
    ***********

  9. 9

    *********
    もちろん ライスと
    合わせても◎
    付け合わせのナスが
    またいいんです!
    *********

  10. 10

    *********
    溶き卵と最後に
    少量ソースで炒め
    ドライカレーにして
    お弁当に入れても◎
    *********

コツ・ポイント

トマト缶で作ることで 辛さが抑えられます
逆に物足りない時は 唐辛子や
ガラムマサラ・チリパウダーで
辛味を足すことが必要です

煮る時にトマトの身を潰しながら煮るといいですよ

煮込む時間は 水分量に応じて調整して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆☆pomi☆☆
☆☆pomi☆☆ @cook_40055723
に公開
彩りを大切に。。☆美味しい料理を覚え書き( ´ ▽ ` )ノ*調理師 有*庶民料理を中心に少しずつレシピに残していきたいと思ってます♪
もっと読む

似たレシピ