茶碗蒸し

☆ひまり☆
☆ひまり☆ @cook_40242447

簡単に美味しく出来ます!
このレシピの生い立ち
作りやすい割合を考えました。

茶碗蒸し

簡単に美味しく出来ます!
このレシピの生い立ち
作りやすい割合を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 4個
  2. ほんだし 1袋(8g)
  3. 薄口醤油 大さじ2
  4. みりん 小さじ1
  5. 600cc
  6. だし昆布 5cm角 1枚
  7. お好みの具何でも

作り方

  1. 1

    水にだし昆布を入れ、火にかけ、沸騰直前に取り出す

  2. 2

    調味料を加え、一旦沸騰させる

  3. 3

    別容器に卵を溶き、冷めただし汁を加え、卵液を作る

  4. 4

    好みの具を器に入れ、こした卵液を加える

  5. 5

    蒸気の上がった蒸し器で、固まるまで15~20分蒸す
    (最初の3分程度は強火、その後は弱火で)

コツ・ポイント

火力が強いとスが入って美味しくないです。
だしは1袋(8g)で塩分約3.4gの味の素のほんだしを使用しています。使うだしによって塩分を調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ひまり☆
☆ひまり☆ @cook_40242447
に公開
いつも目分量で料理してるので、自分のレシピ管理してます♪
もっと読む

似たレシピ