豚肉のはちみつ醤油

aprea
aprea @aprea212

はちみつでお肉がしっとり♪タレに漬け込んでフライパンで焼くだけで簡単。 父の日・作り置き・お弁当にも✿
このレシピの生い立ち
うちのスペアリブの和風アレンジ系です。お弁当や忙しい日の夕食用の作り置きに。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい量
  1. 豚ヒレ肉ロースもOK) 350~400g
  2. ●しょうゆ 大さじ4
  3. ●はちみつ 大さじ3
  4. ●酒 大さじ2
  5. おろしにんにく(チューブ可) 少々
  6. レモン 少々
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ●の調味料を混ぜ合わせ、豚肉を漬け込み一晩寝かす。※一晩漬け込むと味がしっかり染み込みます。最低でも2時間位漬け込む。

  2. 2

    豚肉を取り出し、軽く汁気をとる。

    ※漬けだれは後で使うのでとっておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、焼きめがついたら弱火にし、何度か返しながら全体で10分~15分位かけて、中までじっくり火を通す。

  4. 4

    全体に火が通ったら、残っている漬けだれを加え、弱火にして豚肉に絡める。照りが出たら火を止める。

  5. 5

    アルミホイルに豚肉を包み、旨みを閉じ込める。粗熱がとれたら切り分ける。

  6. 6

    できあがり♪

  7. 7

    味が浸み込んでいますが、タレが欲しい場合:●の材料を肉汁が残っているフライパンに入れ、弱火で煮詰めると美味しいタレに。

  8. 8

    ※冷蔵保存で約3日、冷凍保存は2週間位を目処に食べきるようにしています。

コツ・ポイント

◆焼き上がって、アルミホイルで30分放置してると旨みがギュッと閉じ込められて、オーブンで焼いた時のように中までふっくらジューシー。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

aprea
aprea @aprea212
に公開
旬食材を使った和食・世界のお料理・パン・お菓子作りを楽しんでいます♪☆レシピエール2期生→クックパッドアンバサダー2022 ☆kitchenSTAR    ⏬  ⏬  ⏬ ★動画:https://www.youtube.com/c/ApreaCuisine★Instagram: aprea.cuisine★Twitter: aprea_cuisine
もっと読む

似たレシピ