新玉とお漬物でさっぱり和えもの
新玉ねぎと冷蔵庫に余ってるお漬物でちゃちゃっと一品完成です^ ^
このレシピの生い立ち
新玉ねぎが大好きなので^ ^
作り方
- 1
新玉ねぎをスライサーでカットして、冷水に浸しておきます。
- 2
ポリ袋に、新玉ねぎ→鰹節→漬物→ネギ→ポン酢の順に入れ、混ざるように手で揉み込みます。
- 3
少し置いて味が馴染んだら完成です^ ^
コツ・ポイント
漬物は高菜がオススメですが、残り物の漬物なら何でも結構美味しかったです^ ^
漬物の塩気が結構効いてるので、ポン酢はお好みで調整して下さい^ ^
似たレシピ
-
-
-
さっぱり♪白菜と漬け物の和えものサラダ さっぱり♪白菜と漬け物の和えものサラダ
白菜のしゃきしゃき感と漬け物のパリパリ感でさっぱり〜♪箸休めにも☆d(・∀<)(2月3日コツ・ポイント追記) MYCO_74 -
-
-
-
-
-
白菜・ハム・大葉のお漬け物風和え物♪ 白菜・ハム・大葉のお漬け物風和え物♪
ビニール袋で作る簡単和え物。ハムを入れることでお漬け物からランクアップ! あっさり甘酢仕立てで、箸休めにピッタリです♪ LaLaHappy1 -
-
人参と塩昆布の和え物 マリネ 漬物 人参と塩昆布の和え物 マリネ 漬物
少ない材料でも美味しく作れるサラダ感覚の和え物。葉物が高い時に人参だけで簡単に一品作れます。味付けは塩昆布で調整します。 る~Xoxo -
塩昆布と大根の漬物みたいなサラダ和え物 塩昆布と大根の漬物みたいなサラダ和え物
切って混ぜるだけ。作りたてはサラダみたいな和え物、一晩おくと松前漬けみたいになります。簡単なので後一品という時に便利。 お天気ママ。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19605239