ツナのスフレグラタン

ぱおとまりも
ぱおとまりも @cook_40175516

ホワイトソースを使ってないのに、簡単に濃厚でおいしいグラタンができます♪山芋でヘルシーに。
このレシピの生い立ち
365日の献立という本に載っていた「カニのスフレグラタン」をアレンジしました。

ツナのスフレグラタン

ホワイトソースを使ってないのに、簡単に濃厚でおいしいグラタンができます♪山芋でヘルシーに。
このレシピの生い立ち
365日の献立という本に載っていた「カニのスフレグラタン」をアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ツナ 80g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 山芋 200g
  4. ベビーチーズ 4個
  5. 1個
  6. ★酒 大さじ1
  7. レモン 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. 塩コショウ 少々
  10. カニカマ 6本

作り方

  1. 1

    山芋は皮をむいて、
    しばらく水につけてアクをぬく。ツナは缶汁をきって器に入れ、ほぐして★と混ぜておく。缶汁はとっておく。

  2. 2

    玉ねぎは薄くスライスし、ツナ缶汁でしんなり透明になるまで炒める。

  3. 3

    カニカマはフォークで割いておく。

  4. 4

    水気をきった山芋をすりおろし、卵、酒、塩コショウを入れて、泡立てるようにふんわりするまで混ぜる。

  5. 5

    ベビーチーズは7mmくらいに切って④に混ぜる。ツナと②③も混ぜる。

  6. 6

    耐熱容器に入れ、200℃に温めたオーブンで15分くらい焼く。ビストロなら両面グリル(中段)で15分焼く。

コツ・ポイント

チーズは水で濡らした包丁で切ると、包丁にくっつかずにきれいに切れます。ちぎってもOKです。ほうれん草を入れると、彩りよくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱおとまりも
ぱおとまりも @cook_40175516
に公開
お菓子作りが好きな主婦です。タブレットを使い始めてから、クックパッドを使う機会が増えました。
もっと読む

似たレシピ