ツナのスフレグラタン

ぱおとまりも @cook_40175516
ホワイトソースを使ってないのに、簡単に濃厚でおいしいグラタンができます♪山芋でヘルシーに。
このレシピの生い立ち
365日の献立という本に載っていた「カニのスフレグラタン」をアレンジしました。
ツナのスフレグラタン
ホワイトソースを使ってないのに、簡単に濃厚でおいしいグラタンができます♪山芋でヘルシーに。
このレシピの生い立ち
365日の献立という本に載っていた「カニのスフレグラタン」をアレンジしました。
作り方
- 1
山芋は皮をむいて、
しばらく水につけてアクをぬく。ツナは缶汁をきって器に入れ、ほぐして★と混ぜておく。缶汁はとっておく。 - 2
玉ねぎは薄くスライスし、ツナ缶汁でしんなり透明になるまで炒める。
- 3
カニカマはフォークで割いておく。
- 4
水気をきった山芋をすりおろし、卵、酒、塩コショウを入れて、泡立てるようにふんわりするまで混ぜる。
- 5
ベビーチーズは7mmくらいに切って④に混ぜる。ツナと②③も混ぜる。
- 6
耐熱容器に入れ、200℃に温めたオーブンで15分くらい焼く。ビストロなら両面グリル(中段)で15分焼く。
コツ・ポイント
チーズは水で濡らした包丁で切ると、包丁にくっつかずにきれいに切れます。ちぎってもOKです。ほうれん草を入れると、彩りよくなります。
似たレシピ
-
長芋でスフレみたいな和風ふわふわグラタン 長芋でスフレみたいな和風ふわふわグラタン
小麦粉バター多量なベシャメルソースの代替えで、糖質の少ない長芋を使ったヘルシー・バランス良・食べ応え良・なグラタンです。 Teriちゃん -
朝御飯に♪シーチキンパンスフレグラタン 朝御飯に♪シーチキンパンスフレグラタン
フワフワ卵にシーチキンの旨みを吸った美味しいパンが絡まってうまうま〜♪なのに簡単♡のお気に入りレシピです。 ☆smile5☆ -
-
-
【米粉】スフレパンケーキグラタン 【米粉】スフレパンケーキグラタン
第3回全国米粉料理コンテスト特別奨励賞!米粉普及に、スフレパンケーキとグラタンを一緒にした欲張りなメニュー(農林水産省) 農林水産省 -
高蛋白低カロ♪チキンの豆腐スフレグラタン 高蛋白低カロ♪チキンの豆腐スフレグラタン
高たんぱく低カロリーで満足度の高いメニューが欲しくて♪〇野珈琲店さんのスフレドリアを真似して和風に仕立てました♪ Zyna☆ -
スプーン1本でなんちゃってスフレグラタン スプーン1本でなんちゃってスフレグラタン
計量も混ぜるのもカレースプーン1本でOKOK!寒い時期にうれしい、ふわふわだけど食べた感のある、あったかスイーツです♪もっちりうさこ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19605395