[離乳食中期]赤ちゃんの五目炊き込みご飯

Cafe.M
Cafe.M @cook_40042940

肉や野菜入りで栄養満点です!ダシで入れる昆布はママが食べて下さいね!赤ちゃんと一緒に手軽にお食事を楽しみましょう♪
このレシピの生い立ち
手作りの離乳食、食べやすくて手軽に作れ冷凍ストックもできちゃいます♪キューピーの瓶詰ベビーフードを真似て作ってみました。薄味で、自然からのダシのみなので赤ちゃんも食べやすいと思います!味が物足りなければ、軽く調味料など後で足して下さい!

[離乳食中期]赤ちゃんの五目炊き込みご飯

肉や野菜入りで栄養満点です!ダシで入れる昆布はママが食べて下さいね!赤ちゃんと一緒に手軽にお食事を楽しみましょう♪
このレシピの生い立ち
手作りの離乳食、食べやすくて手軽に作れ冷凍ストックもできちゃいます♪キューピーの瓶詰ベビーフードを真似て作ってみました。薄味で、自然からのダシのみなので赤ちゃんも食べやすいと思います!味が物足りなければ、軽く調味料など後で足して下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 1合
  2. 人参 2㌢程
  3. 大根 1㌢の半分
  4. キャベツ 1/2枚
  5. 玉ねぎ 1/8カット分程
  6. 鶏ササミ 1本
  7. 昆布 1㌢幅×5㌢
  8. ミニ鰹節 1P(2.5グラム)

作り方

  1. 1

    米は洗っておく。ササミは筋をとり3つに切る。★は、赤ちゃんが食べやすい大きさに切る。約1センチ正方形くらいが目安。

  2. 2

    炊飯器釜に米と昆布と鰹節を入れ、お粥モードの線まで水を入れる。★とササミを入れ、お粥モードでスイッチオン!!

  3. 3

    炊き上がったら、ササミをとりだし少しさましてからほぐす。(きっとほぐしやすくなってます)ほぐしたらまた戻し、よく混ぜる。

  4. 4

    出来上がりです。大量にできるので、食べる量にわけて冷凍ストックして下さい。食べるときはレンチンするだけ(^^)簡単♪

コツ・ポイント

お粥モードがある炊飯器で簡単にできるのでコツやポイントいっさいなし。手作りが楽しめますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cafe.M
Cafe.M @cook_40042940
に公開
クックパッド日々活用している新米ママです!食べるのはもちろん作るのも大好きな私。ただルーズでおおざっぱな性格なので、そんな私にピッタリのレシピを研究中です☆(笑)
もっと読む

似たレシピ