厚揚げとほうれんそうの煮物

kiska
kiska @cook_40034214

厚揚げうめぇ
このレシピの生い立ち
厚揚げうめぇ

厚揚げとほうれんそうの煮物

厚揚げうめぇ
このレシピの生い立ち
厚揚げうめぇ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 厚揚げ 普通の一個
  2. ほうれんそう 3束くらい
  3. みりん 大匙1ぐらい
  4. しょうゆ 大匙3くらいかな
  5. 200ccくらいだった気が
  6. かつおだしの元みたいなやつ 大匙1くらい

作り方

  1. 1

    厚揚げの油抜きします。お湯をわかして、厚揚げをいれる。一分くらい茹でて出す。ペーパータオルで表面を押さえて水気をとる。

  2. 2

    厚揚げを適当に切る。なべに入れて、水もいれる。かつおだしの元みたいな粉のやつ、お味噌汁作る時に使うあれをいれる。

  3. 3

    5分くらい煮る。厚揚げのすべての面が浸るように、回しながら煮る。調味料系を全部入れてさらに煮る。

  4. 4

    なんか厚揚げに火が通った気がしたら、適当に切ったほうれんそうを入れる。しんなりするまで煮込む。

  5. 5

    味見をして薄かったり濃かったりしたら、水を入れたりしょうゆを足したりする。

コツ・ポイント

コツは適当に作ること。失敗しても適当に作ったから仕方ないと思える。美味しかったらラッキー。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kiska
kiska @cook_40034214
に公開
ひとりぐらしニート
もっと読む

似たレシピ