豚小間のコチュジャン炒め

ginjiroya
ginjiroya @cook_40131237

弁当のおかず、おつまみにピッタリ。
酒と小麦粉をまぶしてから焼くことで、安い小間肉もジューシーになります。
このレシピの生い立ち
初めてコチュジャンを購入して、使ってみたかったので。
豚肉炒めというと生姜焼きばかり作ってしまうので、レパートリーを増やそうと思いました。

豚小間のコチュジャン炒め

弁当のおかず、おつまみにピッタリ。
酒と小麦粉をまぶしてから焼くことで、安い小間肉もジューシーになります。
このレシピの生い立ち
初めてコチュジャンを購入して、使ってみたかったので。
豚肉炒めというと生姜焼きばかり作ってしまうので、レパートリーを増やそうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚小間肉 240g(大パックの半量)
  2. ●料理酒 大さじ3
  3. ●塩、おろしにんにく、生姜 少々
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. コチュジャン 小さじ1
  6. ☆砂糖 小さじ1
  7. ☆料理酒 大さじ1
  8. ☆みりん 大さじ1
  9. ☆醤油 大さじ1
  10. 白ゴマ 大さじ2
  11. ごま 大さじ1/2くらい

作り方

  1. 1

    豚肉を食べやすい大きさに切ったら、●の材料を加えて混ぜ込む。

  2. 2

    ☆の材料は混ぜ合わせておく。白ゴマは出来たら完全にすり潰さないくらいにすっておくとgood。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、1の豚肉を広げながら大体火が通るまで焼く。この時、赤い部分が少し残っていても大丈夫。

  4. 4

    混ぜ合わせた☆の材料を加え、全体になじんませ水分が少なくなるまで炒めたら火を止める。

  5. 5

    最後に白ごまを混ぜ合わせたら完成。

コツ・ポイント

肉は固くならないように火を通しすぎないこと。濃いめの味付けになってしまったので、下味の塩の加減で調整するといいと思います。
今回は豚肉単品ですが、ニンニクの芽やキャベツなどを一緒に炒めても美味しそう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ginjiroya
ginjiroya @cook_40131237
に公開
夫、1歳の娘との3人家族で、現在は専業主婦です。調理系の仕事経験がありますが、自宅での料理は超庶民的です(‾∀‾)特売品、見切り品、旬の野菜など安い食材が大好き!安いものを見つけたら無計画にカゴに放り込む買い物スタイルで、「冷蔵庫にあるもので作れるものを作る」自由形料理がモットーです。
もっと読む

似たレシピ