おからの煮物

クックQ8V0SO☆ @cook_40194189
食物繊維もたっぷり♡健康にも良くて、おかず、おつまみ、作り置き、お弁当の一品にも!
鶏肉入りでお子様も食べやすく♫
このレシピの生い立ち
食べるとほっとする、煮物をレシピにしました。
おからの煮物
食物繊維もたっぷり♡健康にも良くて、おかず、おつまみ、作り置き、お弁当の一品にも!
鶏肉入りでお子様も食べやすく♫
このレシピの生い立ち
食べるとほっとする、煮物をレシピにしました。
作り方
- 1
鍋に●を入れ鶏挽き肉を入れアクが出たら取る。次に糸こんにゃくを入れ3分、ひじき、油揚げを入れ3分煮る。味見する。
- 2
味見をして、濃い場合はその後おからを入れるとおからがだしを吸って更に濃く感じるので、この時点で水を足して薄めておく。
- 3
おからを入れ弱火にして全体を混ぜ合わせ味見をし、彩りに枝豆を入れ更に混ぜ合わせ完成。
コツ・ポイント
お好みで、干し椎茸やささがきにした人参を入れても美味しいです。
作り方にも記載がありますが、おからを入れる前に味見をし、調味料の加減をして下さい。
おからがだしを吸って薄めの味でも実際より濃く感じますので、薄めの味でも大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19606083