とろりん玉子の親子丼

とんこ5186 @cook_40084583
お店屋さんのようなとろ~んとした卵の親子丼が自分で作れますよ♪
このレシピの生い立ち
TVを観ていた時にとろ~っとした卵の丼物が映っていて、急に食べたくなったので『よし!作ろう!』と思い立ちました。
なんとなくの雰囲気で試作してみたら、思った以上に満足度の高い親子丼が出来てビックリしました(笑)
とろりん玉子の親子丼
お店屋さんのようなとろ~んとした卵の親子丼が自分で作れますよ♪
このレシピの生い立ち
TVを観ていた時にとろ~っとした卵の丼物が映っていて、急に食べたくなったので『よし!作ろう!』と思い立ちました。
なんとなくの雰囲気で試作してみたら、思った以上に満足度の高い親子丼が出来てビックリしました(笑)
作り方
- 1
鶏もも肉は2~3cmの角切りにします。
玉葱も2cmほどの厚切りにします。
- 2
鍋に水・だし粉・醤油・みりんを加えて一煮立ちさせ、玉葱を散らしますて中火で煮ます。
- 3
玉葱がうっすら色づいたら鶏肉を重ならないように加えます。
- 4
鶏肉のまわりが白くなって来たところでひっくり返し、更に2分ほど煮ます。
- 5
鶏肉全体に火が入ったら、溶きほぐした卵液を8割程度回し入れます。
- 6
卵の周りが固まってきたら残りの卵を中央に回し入れ、鍋を回しながら火を通します。
- 7
程よいトロトロ具合になったらご飯にのせ、刻み海苔をのせて出来上がり☆
コツ・ポイント
この程よいトロトロ具合というのは『もうちょっと!!』という所です。
あとは余熱で火が入るので微妙に早目に火を止めて下さいね♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19606373