キムチとトマトジュースの卵スープ

クック74H997☆
クック74H997☆ @cook_40245992

残り少なくなった吉野家のキムチを使いました。美味しいけど辛い、辛いけど美味しいと子供が面白がって食べていました。
このレシピの生い立ち
残り物のキムチで何か出来ないかなと考えてたら、キムチスープが浮かんで、冒険心でトマトジュースを入れてみました♫そしたら思った以上に美味しく出来ました☆

キムチとトマトジュースの卵スープ

残り少なくなった吉野家のキムチを使いました。美味しいけど辛い、辛いけど美味しいと子供が面白がって食べていました。
このレシピの生い立ち
残り物のキムチで何か出来ないかなと考えてたら、キムチスープが浮かんで、冒険心でトマトジュースを入れてみました♫そしたら思った以上に美味しく出来ました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 残り物キムチ 50〜100g
  2. ほうれん草 3〜4枚
  3. コーン 好きなだけ♡
  4. えのき 大半分
  5. 1〜2個
  6. 600〜700ccぐらい
  7. とまとトマトジュース 200〜300ccぐらい
  8. 鶏がらスープの素 小さじ1〜2
  9. コンソメスープの素 小さじ1〜2
  10. もやし大根豚肉豆腐など野菜 お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に水、ほうれん草、えのき、コーン、キムチを入れトマトジュースと鶏がらスープの素、コンソメを足して茹でる

  2. 2

    沸騰したら溶き卵を回し入れ、〆にもトマトジュースお好みで足して味を整え完成

コツ・ポイント

ピリ辛です。意味あるかわからないけど、溶き卵に牛乳を少し混ぜました。溶き卵は流した時にすぐには混ぜず、10秒ほど放置してから混ぜました。もやし炒め入れて食べたら合いました。その他の野菜もソーメンの汁にも合うと思います。冷めても美味しい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック74H997☆
クック74H997☆ @cook_40245992
に公開

似たレシピ