バレンタインの簡単チョコレートブラウニー

めろんぱんママ
めろんぱんママ @cook_40049749

パクパクつまめる満足なひとくちサイズで作りました。生地はふんわり食感でも適度にしっかりしていて、贈り物にも最適です。
このレシピの生い立ち
☆家族のおやつや友人たちへ作りました。
☆切り落とした端っこは味見用に確保できます♪ 味にしっかりご納得いただいた上で、自信をもってお贈りできますように。

バレンタインの簡単チョコレートブラウニー

パクパクつまめる満足なひとくちサイズで作りました。生地はふんわり食感でも適度にしっかりしていて、贈り物にも最適です。
このレシピの生い立ち
☆家族のおやつや友人たちへ作りました。
☆切り落とした端っこは味見用に確保できます♪ 味にしっかりご納得いただいた上で、自信をもってお贈りできますように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとくち満足サイズ20個分
  1. 無塩バター 100g
  2. グラニュー糖 90g
  3. 2個
  4. 薄力粉 90g
  5. ココアパウダー 30g
  6. チョコレート(固形) 50g

作り方

  1. 1

    やわらかく戻した無塩バターにグラニュー糖を入れてよく混ぜます。

  2. 2

    卵を入れ、さらによく混ぜます。

  3. 3

    あわせてふるった薄力粉とココアパウダーを加え、ヘラに持ち替えて混ぜます。

  4. 4

    パウンドケーキ型2台に等分に入れ、表面をならします。割ったチョコレート(固形)を表面全体に、少し押し込むようにのせます。

  5. 5

    170度に予熱したオーブンで20分ほど焼きます。焼けたら冷まし、できあがりです♪

  6. 6

    ☆表面のチョコは冷めるとまた固くなります。2台分なので、端っこを切り落として10等分、20個作ることができました。

  7. 7

    ☆ラッピングをするときには、切り分けたあとよく冷ましてチョコを固めると、きれいに仕上げることができます。

  8. 8

    ☆2016.02.14
    話題のレシピ入り、ありがとうございます!

コツ・ポイント

☆18~20cmパウンドケーキ型、2台分になります(切り分けて20個+端っこ)。調理時間は約25分です。型を選ばない生地なので、おうちにある型や好みの型で焼くこともできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めろんぱんママ
めろんぱんママ @cook_40049749
に公開
簡単シンプル、実際に作りやすくてがんばりすぎないおやつ、料理のレシピをご紹介します。見ていてくださるかたがたの、おいしい毎日のきっかけになれますように。レシピクリエイター、料理研究家。【ブログ】http://meloncafe.blog.jp「めろんカフェ」【X】https://x.com/meloncafe2023【Instagram】https://www.instagram.com/meloncafe.melonpan/
もっと読む

似たレシピ