簡単☆きくらげ入にんじんしりしり

クッペワンコ
クッペワンコ @cook_40136606

簡単に短時間で作れるにんじんしりしり。きくらげが入って食感もよく美味しくいただけます。
このレシピの生い立ち
おかずがあと一品欲しいとき、手軽に作れます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. 人参 大1本
  2. きくらげ 3枚
  3. 1個
  4. 粉末だし 小さじ1/2
  5. 2つまみ
  6. 醤油 小さじ1
  7. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参を長さ5センチくらいで千切りにします。
    フライパンにごま油を入れ、人参をしんなりするまで炒めます。

  2. 2

    生のきくらげは水洗い。乾燥きくらげであれば水で戻してから細切りにして人参と合わせて炒めます。炒めながら調味料を入れます。

  3. 3

    全体に味がなじんだらとき卵を回し入れ卵に火が通ったら火を止め完成です。

コツ・ポイント

炒め過ぎに注意して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クッペワンコ
クッペワンコ @cook_40136606
に公開
高校生の息子が二人いるパパです子供のお弁当や毎日の夕食作ってます(^^)
もっと読む

似たレシピ