クリーミー濃厚ちーずケーキ*

浪花のわか丸
浪花のわか丸 @cook_40247685

生クリームの代わりにバニラアイス!小麦粉も使わないのに、、、めっちゃ濃厚なのです!!!!!しかも安い(笑)
このレシピの生い立ち
お世話になった人達に、美味しくって低コストのお菓子を作ろうかなって考えました!卵3個ですが、2個、1個と減らすと、より濃厚になります(*^)(*^-^*)ゞ
つくレポ待ってますっ!!!!!!!!

クリーミー濃厚ちーずケーキ*

生クリームの代わりにバニラアイス!小麦粉も使わないのに、、、めっちゃ濃厚なのです!!!!!しかも安い(笑)
このレシピの生い立ち
お世話になった人達に、美味しくって低コストのお菓子を作ろうかなって考えました!卵3個ですが、2個、1個と減らすと、より濃厚になります(*^)(*^-^*)ゞ
つくレポ待ってますっ!!!!!!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 200g
  2. バニラアイス(今回はスーパーカップ☆) 200ml
  3. 三個
  4. 砂糖 大さじ2
  5. レモン 少々

作り方

  1. 1

    ちなみに、今回使用しているクリームチーズは、AEONのトップバリューです。

  2. 2

    まず初めに、バニラアイスを常温で溶かしておきます。
    クリームチーズも、常温で置いておく。

  3. 3

    卵を卵黄と卵白にわける。卵白だけ、冷蔵庫で冷やしておく。卵黄は溶いて常温でOK

  4. 4

    耐熱コップに溶けたバニラアイスを入れて30秒~1分加熱。その時温め過ぎないように注意!!!!!!!

  5. 5

    ボウルにクリームチーズ・先程温めたバニラアイスを入れてトロトロになるまで混ぜ合わせる。だまが多少残ります!全然OK!

  6. 6

    次に溶いた卵黄を少しずつ入れて混ぜ、そこにレモン汁を加えてまた混ぜる。

  7. 7

    冷やしておいた卵白をハンドミキサーでつのが立つまで泡立てる。途中、少しずつ砂糖を加えると、しっかりしたメレンゲができる。

  8. 8

    型に油を塗る。(お好きな型でOK)オーブン200度で余熱しておく。

  9. 9

    さっき混ぜておいたチーズのやつに、卵白を3分の1加えて泡を潰しても大丈夫なので、ぐるぐる混ぜ合わせる。

  10. 10

    残りの卵白は、ヘラを使ってサックりと混ぜる。その生地を型の半分ずつに流し、少し高い位置から落として空気抜きをする。

  11. 11

    オーブン200度余熱してたのを、180度に落として15分、そのあと150度で10分~20分、焼く!

  12. 12

    出来たては、ふわふわのスフレケーキ☆
    冷蔵庫でしっかり冷やすと、濃厚ちーずケーキの完成です!

  13. 13

    プレゼントにも♪喜ばれるはずでっせ!!!!!!!

コツ・ポイント

1、メレンゲをしっかり作る事
2、型に入れる量は半分くらい。入れすぎると焼いてる時にあふれてしまうので(笑)(笑)
3、アイスをかえると色んな味のちーずケーキができちゃう(。-∀-)思う存分、美味しく頂いてください(*^)(*^-^*)ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
浪花のわか丸
浪花のわか丸 @cook_40247685
に公開

似たレシピ