【簡単】インゲンのずんだ和え

かめこんぬ
かめこんぬ @cook_40103618

胡麻和えではなく、枝豆を使って和えたものです。材料少なくすむおかずです。
このレシピの生い立ち
おぼえがき

【簡単】インゲンのずんだ和え

胡麻和えではなく、枝豆を使って和えたものです。材料少なくすむおかずです。
このレシピの生い立ち
おぼえがき

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. インゲン 1袋
  2. 冷凍枝豆 約100g
  3. ★砂糖 1/2〜1
  4. ★塩 少量(砂糖よりも少なく)

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし、沸騰したら枝豆をさやのまま茹でる。1分くらいしたら火からおろし、ザルにあけます。

  2. 2

    お湯を沸かし、沸騰したらインゲンを茹でます。好みの固さで茹であげます。

  3. 3

    ⑴の枝豆は豆を取り出し、すり鉢ですります。すり加減は、好みで調整してください。砂糖、塩を入れます。

  4. 4

    ⑵のインゲンを茹でたら、2等分or3等分くらいで切り、⑶と和えます。

コツ・ポイント

冷凍枝豆の種類によって、塩加減が異なるので砂糖よりも少なく、調整してください。
すり鉢でするので枝豆は柔らかく茹でた方が楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かめこんぬ
かめこんぬ @cook_40103618
に公開
調味料は全て減塩を使っています。仕上げる前にご自身の味見してください☆*゚しばらくお休みしておりましたが、始めて行きたいと思います(*ˊ˘ˋ*)
もっと読む

似たレシピ