ヘルシーお好み焼き風卵焼き

03069355 @cook_40250080
炭水化物は控えたいけどお好み焼き食べたい!と思ったのです。簡単で材料も少なく、あっという間にできますよ。
このレシピの生い立ち
ダイエットはしたいのですが、炭水化物ラブな私。粉モノ食べたい欲求を満たすためにさまざまな工夫で炭水化物の摂取を減らそうとしています・・・。なので!長芋をつなぎにして、粉を入れずにつくりました。
作り方
- 1
長芋をすりおろして、卵、白だしと混ぜておく。私はマジックブレッドでがーっといきます。
- 2
キャベツの千切りを耐熱容器に入れ、一口大に切った豚薄切り肉を乗せ塩こしょうして電子レンジにかける。500wで3分。
- 3
1の生地を卵焼きのように焼くときに2を真ん中に巻きます。
- 4
お好み焼きソースを塗って、かつおぶしと青のりをトッピングしてできあがり。
コツ・ポイント
生地はしっかり混ぜてください。ふわふわになります。とりあえずお好み焼きソースがかかった卵焼きなら満足感はありますから・・・!ボリュームが欲しいときは天かすやチーズを足してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
キャベツでヘルシー!お好み焼き風卵焼き キャベツでヘルシー!お好み焼き風卵焼き
卵焼きをベースにしたキャベツ入りのお好み焼きです。粉もんを一切使ってないので炭水化物ダイエットにも良いかも。 とんがりおむすび -
-
-
焼そば?玉子焼き??お好み焼き??? 焼そば?玉子焼き??お好み焼き???
小麦粉不使用☆彡焼そばなのか?玉子焼きなのか?それとも…やっぱりお好み焼きなのかなぁ?ボリューム満点です♡ Sato99ing -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19611744