自分メモ(^^)楽々♡フライパン唐揚げ

ゆんdustbox
ゆんdustbox @cook_40064033

からあげは美味しいけど、油はねや残った油の処理が超面倒!!!だと思っていましたが、こうすれば楽に片付けられました(^^)
このレシピの生い立ち
からあげを家で揚げるのが大っ嫌い。後の処理を考えると、お金を出すから出来合い買う。…とずっと思っていましたが、
片付けが楽になれば!!からあげは!!絶対に!!家で作った方が美味しいです!!
スーパーのは濃すぎます(O_O)

自分メモ(^^)楽々♡フライパン唐揚げ

からあげは美味しいけど、油はねや残った油の処理が超面倒!!!だと思っていましたが、こうすれば楽に片付けられました(^^)
このレシピの生い立ち
からあげを家で揚げるのが大っ嫌い。後の処理を考えると、お金を出すから出来合い買う。…とずっと思っていましたが、
片付けが楽になれば!!からあげは!!絶対に!!家で作った方が美味しいです!!
スーパーのは濃すぎます(O_O)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏モモ 300g
  2. しょうがチューブ 2cm
  3. にんにくチューブ 3cm
  4. 醤油 小さじ1
  5. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    モモ肉は火をしっかり通したいから、そぎ落とすように切って、爪楊枝やフォークでつついておく!

  2. 2

    鶏モモ肉をビニール袋に入れて、調味料を入れてよくもみこむ!味がしみたら片栗粉をまぶして、全体に絡むようにする。

  3. 3

    フライパンに油を1〜2mmくらいの高さまで入れて、中火に。温度が上がったらお肉を1つ1つ投入!重なるとひっつく(O_O)

  4. 4

    フライパンに蓋をして、中火〜強火で片面3〜4分ずつ揚げる。蓋の水滴が入るとはねて怖いから、さっとどける!!笑

  5. 5

    キッチンペーパーに揚がったからあげをおいて、油を入れ吸わせる。このキッチンペーパーでフライパンの片付けに再利用〜

  6. 6

    油はキッチンペーパーか新聞紙で吸い取ってポイ♫片付けが楽〜(T_T)

コツ・ポイント

フライパンに蓋の水滴を落とさないように気をつける(^^)そうすれば、コンロ周りをチョチョイと拭くだけで後片づけがすみます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆんdustbox
ゆんdustbox @cook_40064033
に公開
とてもズボラな性格なので、レシピは超目分量ですが、簡単で美味しい料理を作ろうと日々試行錯誤しています。…が、もうちょっと丁寧で繊細な料理ができる主婦になりたいです…パンクロックとメロコアが好き、ライブが大好き。愛読書は『花のズボラ飯』と『いつかティファニーで朝食を』。欲しいものはマリメッコのエプロン。
もっと読む

似たレシピ