小松菜の煮浸し

ちむちむこ
ちむちむこ @cook_40073847

揚げは湯通しして冷凍、小松菜は前の日にゆでておけばあっという間にでき上がります♪
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずにめんつゆだけで味付けしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 小松菜 1把
  2. 油揚げ 2枚分
  3. めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 大さじ2~2.5
  4. 100cc

作り方

  1. 1

    小松菜は3cmほどに切って熱湯で3分ゆで、水にさらしてから絞って水を切る。

  2. 2

    油揚げは熱湯をかけて油を抜き短冊切り。私は4枚入りのものを半分使ったら残りはこの状態で保存袋に入れて冷凍します。

  3. 3

    鍋に水とめんつゆを加えて火にかけ、揚げを入れてしばらく煮る。

  4. 4

    小松菜を加えたら4分くらいさっと煮て火を止め器に盛る。

  5. 5

    そば打ちが得意の夫はこのめんつゆが一番だといっております。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちむちむこ
ちむちむこ @cook_40073847
に公開
ついに夫婦ふたりと犬一匹の生活に!お肉屋さんより魚屋さんに行く回数が増えました(*^_^*)フードデザイン3講座!がんばっています♪
もっと読む

似たレシピ