もやしと乾燥わかめのナムル

東宿みゆみゆ @cook_40030413
もやしの簡単メニューとしておつまみとして
このレシピの生い立ち
もやしは安いし栄養もあるのでよく購入します、そこで今色々調理方法を模索中です。
もやしと乾燥わかめのナムル
もやしの簡単メニューとしておつまみとして
このレシピの生い立ち
もやしは安いし栄養もあるのでよく購入します、そこで今色々調理方法を模索中です。
作り方
- 1
ワカメは戻しざるに入れ水をきって置く
- 2
今回は豆もやしを使いました。もやしは沸騰した湯でさっとゆでる、シャキシャキ感が残る歯ごたえが私は好きです
- 3
ワカメともやしを合わせ後は調味料を入れ好みの味付けで!
- 4
もやしはひげを取り水と一緒に容器に入れ冷蔵庫に入れて置くとちょとは保存がききます。
コツ・ポイント
もやしはひげを取るだけで美味しく食べられるので是非やってみてください、最初はめんどうだな~~と思いましたが慣れると時間もあまりかかりませんよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!もやしとワカメとうどんのナムル♪ 簡単!もやしとワカメとうどんのナムル♪
1鍋1袋で簡単、もやしとワカメたっぷりでヘルシー♪うどんが入るのでメインにもできるし、濃い目の味付けでビールのお供にも! ちばと -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19613646